Staff Blog
美容に関する情報を提供します。

マスクをしている時は特に要注意!うっかり日焼けの原因とは?

マスクをしている時は特に要注意!うっかり日焼けの原因とは?

みなさんこんにちは!

スクレ ド ボーテ スタッフです。

 

今日のお題は、皆さんがついついやってしまっているかもしれない、

“うっかり日焼け”です。

昨年からwithマスク時代が続き、メイクも最小限という方も増えています。

 

そんな中、マスクをしているから日焼け止めを塗らない人が増えているという

ニュースを目にしました。

確かに、布、不織布などで顔を覆われているから、日焼け止めは塗らなくて平気と

ついつい気を抜きそうになるのはわかりますが、

不織布のマスクでは、紫外線を25%通すという実験結果が出ています。

これは私も結構衝撃でした! 

日焼け止めを塗らず、マスクだけで一日外で過ごすと、

日焼けをしてしまいます。特に今の時期は、長時間外出はしなくても、

車を運転したり、スキーやスノーボードなどウィンタースポーツをしたりする

方もいるのではないでしょうか。

こんな時にマスクだけは冬でも無防備すぎると言えますし、夏は尚更、避けたい行為です。

 

面倒かもしれませんが、マスクをする時も、日焼け止めは必ず塗りましょう。

私は、今の時期は通勤だけなら美白ケアもできる、SPF30くらいのものを使っていますが、

夏はSPF50+/PA++++の日焼け止めで、しっかりガードしています。

 

皆さんも、うっかり日焼けには気をつけてくださいね!

Staff Blogに戻る